引退した力士たち


▼ページ最下部
001 2025/11/16(日) 10:57:12 ID:iPdYKGJg22
お疲れ様でした。

返信する

002 2025/11/16(日) 10:59:59 ID:iPdYKGJg22
元関脇 宝富士

返信する

003 2025/11/16(日) 11:20:05 ID:iStFlG24HE
>>1
結局小結止まりだったか・・・期待した割には、な。

返信する

004 2025/11/16(日) 11:33:16 ID:8z0U6UiBAQ
出だしは良かったのにね 遠藤。

返信する

005 2025/11/16(日) 11:34:23 ID:iPdYKGJg22
・・・・。

返信する

006 2025/11/16(日) 11:37:26 ID:vd72g0UCxU
引退して、やっと本名でない呼称とか

返信する

007 2025/11/16(日) 11:51:33 ID:wabSlZMDiI
仕切りが長くて大嫌いだった

返信する

008 2025/11/16(日) 12:17:31 ID:???
遠藤が幕内に入った時は
飛ぶ鳥を落とす勢いだったのに
続かなかったな (^。^; )

返信する

009 2025/11/16(日) 14:05:52 ID:myX0UkzEkM
やっぱ思い出に残るのは琴一寸(ことちょっと)だな

当時の大関候補の有望株
あとちょっとで小結にあがれたのにケガとは不運だった

https://bbs150.meiwasuisan.com/sumou/1447050109/l5...

返信する

010 2025/11/16(日) 14:09:22 ID:1qKBcKDmBA
悔いはないそうです。

返信する

011 2025/11/16(日) 16:49:00 ID:tYKUOXxVjE
遠藤が幕内に入った頃は、周りの横綱以下上位陣は強い面々がずらっと並んでいた
そう簡単にはいかない
今は横綱以下上位陣はヘタレばっかりだから、ちょっと元気な下っ端が優勝圏内にやすやす入る

返信する

012 2025/11/16(日) 18:25:20 ID:???
親方か、ちゃんこ屋のオーナーかの2択かな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





相撲掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:引退した力士たち

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)