相撲掲示板
明和水産TOP
|
相撲掲示板に戻る
|
投稿の削除
|
全部
1-
最新50
|
ログイン
|
このページへの訪問者数→
8520
小
中
大
白鵬の「エルボー打ち」は相撲ではない
▼ページ最下部
※省略されてます
すべて表示...
025
2019/11/22(金) 19:39:56 ID:PhL4XZ.08.
>>22
行司には元々勝負判定の権限は無いんだよ。
相撲の歴史を見ても、勝敗は土俵の外にいる誰かが決める物であるし、
土俵の中の行司が誕生したのは、江戸期に相撲が興業化されてから。
観客に勝敗を分かりやすくする意味合いが大きく、取り組みの進行役としての存在に過ぎない。
行司の権限を強めるくらいなら、古来の様に無くす方向へ回帰すると思うよ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:18 KB
有効レス数:33
削除レス数:0
閉じる/戻る
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の
マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
相撲掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
スレッドタイトル:白鵬の「エルボー打ち」は相撲ではない
レス投稿
固定ハンドル
未ログイン
(
ログイン
)
名前
メアド
削除KEY
コメント
Sage
ファイル種類
画像
音声
YouTube
ファイル
↑画像ファイル(jpg,gif,png)
書き込む
投稿規制チェック
"); // -->